凄腕コラム

「快脚志向」
伊原正人 

札幌11RオホーツクHC ◎12番ナムラハンター ▲6番タマモグレアー 注3番シュリクン このクラスでは安定度が上のナムラハンター。 斤量も前走と変わらずなら今回も当然上位争いでしょう。 タマモグレアーは出走馬中で唯一の降級馬。 函館では案外でしたが、コーナーが緩い札幌なら一変しても良さそう。 積極策が取れればアタマまでありそうですが、ハンデが重いのは不安材料。 シュリクンは函館で好タイムで勝ち上がっており、軽量を活かしての末脚が怖い。 トビが大きな馬なので、内枠と乗り替わりだけがネック。 札幌3R ◎9番ナンヨーアイドル ▲11番コスモクリスタル ナンヨーアイドルはデビュー戦で前が止まらなかった分差しきれませんでしたが、終いの脚は見どころたっぷり。 レースセンスも良く、当然ここでも勝ち負けに出来ます。 同レースで4着だったコスモクリスタルは、気性の若さがネック。 スタートは良く、持続力も見せているので、折り合いさえつけば逆転も。 札幌8R ◎3番ナイツブリッジ ○1番サウスサプライズ ナイツブリッジは休み明けの前走で、スピードが通用するところを見せました。 勝ち馬には完敗でしたが、叩いての前進が見込める今回は更にやれそう。 サウスサプライズは減量騎手起用で最内枠。 先手さえ奪えれば逆転までありそう。

(C)2007  JRDB